忍者ブログ
パチプロになるために日々奮闘中。パチンコは少しの努力で勝てるようになります。このブログを見てあなたも勝ち組になりましょう!
パチンコランキング
☆パチンコブログランキング☆



パチンコブログに参加しています。

当サイトのランキングは…何位??



人気ブログランキングへ

パチプロ講座

パチンコで勝つために
パチプロの立ち回りを紹介しています。

パチンコで勝てない人は
自分の立ち回りと
プロの立ち回りを比較してみましょう!

勝ちに近づけるかもしれません。

 ■パチンコで勝つ方法
 └パチンコで勝つためにどんな事をすれば良いか理解しましょう!

 ■パチンコで勝つためのその1
 └まずはパチンコの仕組みを理解しましょう!
 
 ■パチンコで勝つためのその2
 └回転数にこだわって打つべし!

 

おすすめ商品
パチンコの本
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ワープってなに?ワープ解説!


⇒パチンコが好きな人なら知ってる人も多いと思うし、聞いた事があると思いますが、知らない人のために解説のコーナーを作ってみました。


解りやすく書くつもりですが、文章能力が欠しいんで、分かりにくい所がありましたら気軽にコメントなどに質問をしてくださいね☆


《ワープとは?》

ワープとは、パチンコを打っている時に、玉がステージに乗りますよね?

ステージに乗るまでの道をワープっていいます。

 

だいたい、液晶の左上辺りにあるんですが、機種によって異なるので台を見て確認してみてください!

 

どうしてワープを知らなければいけないのかと良いますと、

パチンコは、設定がないので、いかに少ない金額で回せるかって事が重要になってるんです!

 

ミドルスペック甘デジなどでは特になんですが、出玉をいかに多く増やすか?

って所に視点をおくと自ずと少ない投資でいかに回すかって所に行き着くんです。

 

ステージに玉が乗る事でスタート口に玉が入りやすくなりますよね?

 

なんでワープに入る釘もしっかりと見なければいけないんです!

 

 

PR

今日は、入れ替え作業があったんですが、全部で46台!

半端ない量の台を入れ替えしてきました!

 

皆さん!質問なんですが?

 

パチンコ打つ時に、どの台を打つか、どの台が出そうか、しっかり考えてから台を決めて打ちますよね?

 

台を決めてる時に、良い台が何台か見つかったとして、自分が座った台じゃない方が少ない投資で出てしまった…

 

って事ありませんか?

そんな時、自分はいつも島全部の台を500円ずつ打ったとしたら何台出るんだろう?って思っちゃうんです。

今回の入れ替えは、新台、移動台を一気にアース打ちで稼働のチェックをしたんです。

 

1島どころか50台以上一気に打ちました!ワラ

投資金額…ってか実際は金はかかってないんですが、500発ぐらい打ち込みました!

 

結果…

 

全部で、5台しか当たりを引きませんでした。

 

甘デジ3台、ミドル2台。

 

少ない投資で当たりを引く確立ってきわめて少ないんだと実感しました。

 

以上!パチンコ店員しか出来ない実験でした!

■パチンコ、スロットで負ける人の立ち回り方

パチンコ、スロットで負けてるはどういった立ち回り方をしているのか、説明していきたいと思います。

きっと負けてる人は納得すると思いますよ!

それでは、負けてる人の立ち回り方を解説していきたいと思います。



早速ですが質問です。
あなたは普通にじゃんけんをして負け続ける事は出来ますか?

答えはNOです!

確立というものは、試行回数が増えれば必ず収束していくものです。

だから理論上、じゃんけんで永遠に負け続ける事は、出来ません!

それでは、丁半博打でで外し続ける事は出来るでしょうか?

こちらも難しい事です。

50%の確立を永遠に外し続けるという事は、50%の確立を永遠に当て続ける事と同じだけ難しいです。

それでは、パチンコ、スロットで永遠に当たりを引かない事は、可能ですか?

理論上で言えば、実はこちらも難しい。

なぜ?

確立は収束するからです。

では逆にパチンコ、スロットで負け続ける事は、可能ですか?

これに関してはYESです。

パチンコ、スロットで負け続けるという事はある条件を満たせば、簡単に行う事ができるんです。

その条件は何か?

パチンコで負け続ける条件。

それは「プラスになっている時に止めない」という事です。

プラスになってるのに止めず、マイナスになるまで打ち続ければ必ず負ける事になる。

そんなん当たり前じゃん!
小学生でもわかるし!

って思うかも知れませんが、パチンコ、スロットで負けてる人の大抵が、”止め時”を見誤って負けています。

実際負け続けている時の自分を思い返せばそうでした。

負けが込んでくると、冷静な判断が出来なくなる。

少々勝っていても「もっと出るかも…勝ちをでかく…」と思って打ち続ける…

今、止めればチャラという場面では、「せっかくだからプラスにもっていきたい」と打ち続ける…

今、止めればマイナスだけど、比較的ダメージが少なくて済む、という場面では「マイナスで止めれるか!」と打ち続ける…

大幅にマイナスになっていて、プラスに持っていく事が、奇跡が起こらない限り無理な状況になった時には「せめてあと1回当たりを引くまで打とう」と打ち続ける…

そうして有り金がなくなるまで打ち続ける…

一緒に来ている友達にさらに借りて打ち続ける…

そしてスッカラカンになるまで負ける。

それこそが”負け続ける事が出来る”打ち方なんです。

パチンコ、スロットで、勝てる人は、得てして止め時を見極めています。

逆に言えば、負けてる人は止め時に止める事ができないんです。

これはパチンコ、スロットに限らずギャンブル全般に言える事なんですが、途中までどれだけ金が浮いていても、それは過程でしかないんです。

いったんゲームを止めた時、始めて勝ちが確定します。

パチンコ、スロットで言えば交換所で換金した時に勝ちが確定するんです。

その前にどんだけドル箱を積んでいても、過程でしかありません。

パチンコ、スロットで1回でも大勝ちの経験をしてしまうと、負けが込んでいてもまだ出るんじゃないかと思ってしまう。

そして止め時のハードルが上がってしまいます。

大勝する前なら1万勝ちでも、喜んで換金していたのに、1万勝ちじゃ満足できなくなる。

そして「あの時止めていれば1万勝ちだったのに…」と思いながら出玉は無くなっていく…

止め時のハードルが上がると、勝つ回数が激減してしまいます。

どうですか?

こんな経験した事ないですか?

パチンコ、スロットで負ける人は、自分で負ける環境を作ってしまう。

勝つためには、我慢がする事が重要になってるんです。

これを読んで納得できた方は次の勝負の時に自分のホールでの立ち回り方を客観的に見てください。

きっと負ける立ち回り方をしてるはずです!
プロフィール
HN:
CHARA
性別:
男性
職業:
パチンコ屋
趣味:
パチンコ、スロット
自己紹介:
現在パチンコ屋で働きながらパチンコの勉強をしています。

パチンコ店員しか分からないような事などたくさんあるのでこのブログで紹介していけたら良いなぁ~と思っています。

【パチンコで勝てない方へ】

パチンコでどうしても
勝てないというそこのあなた!

パチンコで勝つために
必要なものはパチンコに
関する少しの知識と釘読み
そしてハマリに耐えるだけの精神力。

パチンコは立ち回り次第で
必ず勝てます。

●コメント大歓迎ですので気軽にコメントくださいね!
●パチンコの事などで分からない事がありましたらこちらも気軽に質問受け付けます。
●リンクなどフリーで受け付けますのでご自由にリンクしてください。

※カテゴリーを振り分けてありますので見たい記事気になる記事などありましたらカテゴリーからどうぞ!
最新コメント
[08/18 TKN]
[05/05 あらいちゅう]
[10/20 パチポン]
[09/27 パチポン]
[06/02 CHARA]
リンク
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]