パチンコで勝つために
パチプロの立ち回りを紹介しています。
パチンコで勝てない人は
自分の立ち回りと
プロの立ち回りを比較してみましょう!
勝ちに近づけるかもしれません。
■パチンコで勝つ方法
└パチンコで勝つためにどんな事をすれば良いか理解しましょう!
■パチンコで勝つためのその1
└まずはパチンコの仕組みを理解しましょう!
■パチンコで勝つためのその2
└回転数にこだわって打つべし!
うちの店、社員以外は一切スロットの設定やパチンコの釘の調整など教えてくれません。
どんな戦略で売り上げを伸ばしているのかめちゃめちゃ気になっているんですが、店員でもなかなか読めないんです。
今日は、今年最後の月1のイベントだったんですが、全く出てませんでしたね!ワラ
年末、年始は、回収ってパチンコ業界では有名な話ですが、ほんと見たいですね…orz
食事休憩の時に副店長と一緒になったのでなんとなくその辺どうなのか聞いてみました。
副店長は頭悪いしいい歳なので古い考えだと思うんですが、年末は忘年会があったり、クリスマスがあったり、客が少なくなるみたいで、年末に店に来る人はホントに暇な人みたいです。
暇人が多いなか出すのもあんまり意味がない!
って事で年末は回収みたいですね。
ほんとかよ!!って思いましたが、確かに最近人少ないし、常連さんしかいない気がします。
店に来るパチプロかな?って思ってる常連さんは、最近来てないからやはりそういうところも考えて打ちに行かないといけないんですかね!
年末はいつも以上にシビアに台選びした方がよさそうですね。
この前仕事先で新台が入ってんですが、入れ替え作業をしてきました。
入れ替えってめんどくさいけどいろんな実験ができるから楽しいんです。
うちの店は2.5円の換金なんで、結構パチンコの釘が甘いんです。
さらに地域では1番のお店なのでそれなりにしっかりとしてます。
なんでマイホにしないでバイトなんてしてんだろ…
って後悔してしまうぐらいです。
そんで新台は哲也の7台を担当。
台を入れた後に今回もアースうちチェックしました。
7台を一気にうってしっかりと稼働しているか確認するんですが、この時良く回る台は何回も玉を補充しなくて良いって分かってそういう台の釘とかも確認できちゃうんです。
今回は7台中2台の釘があまあまで結構な回転数を見せてくれました。
こんな台を打ちたい…
って思いながらも次の日しっかりとデータ確認してきました。
目を付けてた2台しっかりと出てましたね。
やはりよく回る台ってのは出る台って事を確認できました。
読みがあたるとマジで気持ちいんですわ!
哲也の釘も確認できたし、次の休みはうちに行ってきます!
最近、学校が忙しくて全然更新できてませんでした!
この二日間のことを書きたいと思います。
えらそうにこのブログを更新して来ましたが、やはり負けるときも来るんですね。
前回の記事で書いた、負ける立ち回り方をこの二日間でこなしてしまいました!
分かってるのにしてしまう自分が情けない…
完全に勉強不足でした!ワラ
収支-78000円
パチンコ店員しか分からないような事などたくさんあるのでこのブログで紹介していけたら良いなぁ~と思っています。
【パチンコで勝てない方へ】
パチンコでどうしても
勝てないというそこのあなた!
パチンコで勝つために
必要なものはパチンコに
関する少しの知識と釘読み
そしてハマリに耐えるだけの精神力。
パチンコは立ち回り次第で
必ず勝てます。
●コメント大歓迎ですので気軽にコメントくださいね!
●パチンコの事などで分からない事がありましたらこちらも気軽に質問受け付けます。
●リンクなどフリーで受け付けますのでご自由にリンクしてください。
※カテゴリーを振り分けてありますので見たい記事気になる記事などありましたらカテゴリーからどうぞ!